2020年05月07日

掌の膨らみで金運を見る。

今日は薬指の付け根の丘「太陽丘」と、小指の付け根の丘「水星丘」のお話です。5日のブログにある下手な絵をご参考にご覧になって下さい。

まず、太陽丘がふっくらと盛り上がっているほど、金運もよく、成功をあらわします。
太陽のように明るい性格や人気も表します。

丘だけでなくこの場所に線が出ている場合は太陽線と呼ばれこの線も、丘と同じように幸運の印になります。

そして小指下の水星丘も金運の意味がありますが特に商売による運気がよく、コミュニケーション能力の良さも表します。

丘の膨らみは、その方がどんなお仕事に向いているかもわかりますね。

そして木星丘と金星丘の間の丘は「第一火星丘」
水星丘と月丘の間の丘は「第二火星丘」と言います。

火星は勇気や行動力を表し、闘争心が強い場合もあります。

どの丘が一番盛り上がっていましたか?
一つでなく、二つでしたら二つの丘の意味を持っていると言うように、総合的に読んで見て下さいね。

掌全体が薄くのっぺりとしているとクールなお顔に見えたり、逆にふっくらと膨らんでいるとニッコリ笑ったお顔に見えてきませんか?

手相は変わりますから理想的なお顔に作っていきたいですね。

以上3日間、手相のお話お読み頂き有り難うございました。

本日11時から営業致します。17時半までの予定です。どうぞ宜しくお願い致します。






同じカテゴリー(手相鑑定)の記事画像
今季最終回
11月12日の日曜手相鑑定は10時半から行います。
10月29日は手相鑑定はお休みです。
11月の手相鑑定もよろしくお願いいたします。
お街ゼミな~る「五福ねこが教える手相教室」御礼
手相、簡単な疑問にお答えいたします。#1
同じカテゴリー(手相鑑定)の記事
 新猫ちゃんグッズ入荷と手相鑑定のお知らせ。 (2024-03-09 21:39)
 今季最終回 (2023-11-15 18:12)
 11月12日の日曜手相鑑定は10時半から行います。 (2023-11-11 16:10)
 10月29日は手相鑑定はお休みです。 (2023-10-27 14:27)
 11月の手相鑑定もよろしくお願いいたします。 (2023-10-21 15:57)
 明日は手相鑑定お休みいたします。 (2023-10-14 11:11)

Posted by kitaman at 11:00│Comments(0)手相鑑定
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。