2012年07月31日

蓋付きカップ

丸くもなく三角でもない形が面白いです。かとうしんじ¥1050
  


Posted by kitaman at 11:34Comments(0)

2012年07月30日

Sale情報

またのあつこさんの、UV手袋やエプロンが30%OFFになりました。今年の新製品なのでお得です。
  


Posted by kitaman at 12:08Comments(0)

2012年07月28日

熱中症知らず

横浜のお友達が三浦半島で取れた幻のスイカを送ってくれました。実生金時スイカというそうです。減農薬で、優しい甘さが懐かしい感じがします。しばらくビールなしでも満足できそうです。
  


Posted by kitaman at 13:49Comments(0)

2012年07月27日

エリマキとかげ

お姉ちゃん、夏休み他にする事無いですか!
  


Posted by kitaman at 10:19Comments(0)

2012年07月25日

本日営業します。

昨日は呉服町名店街の総会と懇親会がありました。懇親会の席でお世話になっていたフィットネスクラブの社長さんが、僕の手相変わりましたかねえと見せられたのを皮切りに、同じテーブルの他の方もという事になったのですが(拡大鏡、ライトもないままなのでざっとしか見れませんが)、待っている方の列にいつのまにか全く面識がなかったおじ様が。この方はどこのお店の方でしょうか?と思いながらも鑑定。同じテーブルの方ではなかったのでよけいわからず、そして未だにわからず。なんてこともありましたが、今日は午前中は母がお店番、13時頃から私が変わります。手相も見ますよ。水曜日なので17時までです。宜しくお願いしまーす。  


Posted by kitaman at 09:29Comments(0)

2012年07月24日

暑いですが、

暖かそうな物のご案内。リールが伸びるパスケースです。1260円です。
  


Posted by kitaman at 13:42Comments(0)

2012年07月23日

今日はお店の裏で

伸びてます。
  


Posted by kitaman at 16:08Comments(0)

2012年07月22日

占いランチ

今日のアーカフェさんの占いランチは、餃子パーティーと同時開催。おかげさまで餃子パーティーに参加していただいた方も鑑定に参加していただいたき、これが又皆さん希に見ぬ優しい手相の方はかりという、いい出会いがありました。終わった後美味しい御料理が、食べきれないくらいで、美味しい餃子は家族のお土産に持ち帰り、家族からも大変喜ばれました。いつもいつも占いの仕事をしていていいものかという自問自答の日々ですが、たまにこういうほんわかした日があるとやっぱりもう少しやろう!などと思うのでした。
  


Posted by kitaman at 19:48Comments(0)

2012年07月20日

ロレックス

次回のお街ゼミな〜るのシュミレーションを安心堂さんで行いました。うん百万の宝石や時計を見せていただいたり、女性部で試着させて頂きました。約何名か、分割払いのシュミレーションしていた人が...
  


Posted by kitaman at 14:40Comments(0)

2012年07月19日

天ファスナー

A4サイズが入るサブバックで上にファスナーが付いているのって、なかなかないですよね。それってあれば便利とわかっていても手間がかかるし、コストがかかるしで、作りたくないのでしょうが、1575円でファスナー付きが入りました。しかもデザインも可愛いです。有りそうでなかなか無いので是非この機会をお見逃しなく。
  


Posted by kitaman at 15:26Comments(0)

2012年07月18日

美味しいブドウジュース

昨日友人に頼んでおいた大好きなブドウジュース(名川果汁さんの。丸又さんの移動販売でも買えます。)が届きました。甘過ぎず濃厚で割って飲んでも美味しいそうですが、私はそのままか氷入りで飲んでます。もうすぐ一本(1000ml)終わってしまう...こんな事もあろうかと5本買っておきました。
  


Posted by kitaman at 10:09Comments(0)

2012年07月16日

夏に壊れると一番困る物

昨日の昼娘が、アイスクリームを食べながら何だかこれすごく溶けてる。と、言ったのをきっかけに冷蔵庫の中をチェック。数日前からモーターの音が小さくなったなあと思っていた為、何の疑いもなかった。大急ぎで腐らせてはいけないものをクーラーバッグに入れ、呉服町の冷蔵庫へ。その足でセノバへ。なんとバーゲン真っ最中の大渋滞。主人が駐車場待ちの間、私は急いでATMで資金調達。電気屋さんでまず即納できるのはどれかを聞いてから決めたので思ったより早く決まる。A型ファミリーはいつもはなかなか決まらないのだが、今回はそんなこと言ってられない。1000円払うと確実に翌日の8時から10時までにお届けのサービスがあるという。思わず握手したくなるほど嬉しい。今朝は7時からかすかに冷えている冷蔵庫からすべての物をとりだし、8時半にニュウ!!冷蔵庫が!!なんと有意義な休日になったことか!!それにしても冷蔵庫をとりかえるのは、なんと20年ぶり。なんか冷蔵庫の中身もお掃除できて、すっきりしたー!!  


Posted by kitaman at 14:23Comments(0)

2012年07月11日

お盆の前に、

靖国神社へ行って来ました。今月13日から16日迄靖国神社では、みたま祭りが開催されます。 昨年初めて西谷泰人先生とお弟子さんで行ってもう一年たちます。今日はお祭りの提灯を飾り付けている最中でした。提灯には政治家や有名人のお名前もみられました。親戚にも戦争で亡くなっている人がいます。皆様のご冥福をお祈りして来ました。
  


Posted by kitaman at 16:02Comments(0)

2012年07月08日

何故吠えた?

みんなそうだと思いますが、犬は何か原因がないと吠えないと思うのですが、今日の夜中、1時半頃突然リンは吠えだし抱っこしたりどんなになだめでもって吠え止まない。こんな事は初めて。泥棒さんが入ろうとしているのか?地震の前ぶれか?いろんな想定をして、犬のフードやお水をそばに置いたり戸締まりをもう一度チェックしたり。と、フードに向けられた熱い視線を感じる。これだ!そのままフードをゲージの中のベッドの横に置く。そのままリンは、フードの見張りで精一杯に。それからどの位見張っていたかは知りませんが、やっと皆眠りにつけました。何に吠えたんだろうねえ。
  


Posted by kitaman at 19:53Comments(0)

2012年07月05日

今月の占いランチ

7月22日 日曜日アーカフェさんで毎月恒例になりました占いランチを行います。先月こちらの都合でできなかったお詫びに手相の後一回タロットおまけでやりますね。当日は美味しい餃子とビールが飲めるというイベントも同時開催で、ニンニクと占いでパワーアップして下さい。Tel、274-1430
  


Posted by kitaman at 20:00Comments(0)

2012年07月05日

爪やすり

210円。シンプルですが猫の可愛い所がたくさん盛り込まれていて、満足。
  


Posted by kitaman at 14:11Comments(0)

2012年07月04日

赤ずきんちゃんのおばあさん

お姉ちゃん作
  


Posted by kitaman at 18:58Comments(0)

2012年07月03日

雨かあ...

これではお散歩無理かなあ?朝からあるものを我慢してるんだけど...
  


Posted by kitaman at 12:29Comments(0)

2012年07月02日

猫のメモ帳

手のひらに入る大きさです。367円です。
  


Posted by kitaman at 16:10Comments(0)

2012年07月01日

映画千円の日

この映画、ペケさんが主役でなかったら、見に行かなかっただろうなあ...こういう景色は日常皆さん目にしたり考える事だってある訳で映画にするからには、もう一歩前進する提案がほしかったな...と、独り言ですが。
  


Posted by kitaman at 17:58Comments(0)