2009年03月29日
横浜みやげ。

Posted by kitaman at
15:38
│Comments(0)
2009年03月28日
2009年03月27日
お知らせでーす。

Posted by kitaman at
12:32
│Comments(0)
2009年03月23日
やっぱりWBC はおもしろい。
今日は朝からお店番しながら、TV番にしっかりはまっています。期待の松阪さんが最初からホームランを打たれ、がっかりする間もなく日本もポンポン点を入れてくれてとっても楽しく見ています。知らない間に昼食も食べ終わっていました・・
Posted by kitaman at
12:17
│Comments(0)
2009年03月21日
花々際

Posted by kitaman at
08:27
│Comments(0)
2009年03月20日
見どころ。

Posted by kitaman at
16:50
│Comments(0)
2009年03月19日
はじめまして。

Posted by kitaman at
09:24
│Comments(0)
2009年03月18日
明日の静岡新聞
明日の静岡新聞の折り込みに、逸品チラシが入ります。一年に一度のこのチラシは呉服町名店街の事がよくわかり、ふだん敷居が高くて入りづらかったお店もここで内容を把握してからでかければ、なんだか行けそうな気がする〜便利なチラシです。明日このチラシがはいっていたら、ぜひ持ち歩いて呉服町をぶらぶらして下さい。忘れても今なら各加盟店にチラシがありますからご安心を。
Posted by kitaman at
19:26
│Comments(0)
2009年03月15日
イベントの春
おでん祭り最終日、やっといいお天気に恵まれ、朝は駿府マラソン、そして夕方リュックを背負った団体さんが目立ち、聞くと藤枝から旧東海道を歩いて来られたとか。富士山がきれいに見えたそうです。今回のおでん祭りはいままで食べた事のない所2ヶ所挑戦。トマトが入っていたりなかなか楽しめました。来週は呉服町名店街で花々際、4月に入ると静岡まつり。春はのんびりなんかしていられません・・
Posted by kitaman at
20:23
│Comments(0)
2009年03月11日
感動!!
コンドルズを見てきました。かっこよくて、うまくて、そしてとてもあたたかな公演でした。
藤枝市出身の方がメンバーの中にいらっしゃったので、静岡の地名が出まくっていました。
中でも呉服町は3回位言ってもらい、お世辞とわかっていてもすっごくうれしかったです。
8月には焼津の公演もきまっているそうです。ダンスのうまさと、楽しさは生で見る価値充分です。
また見に行かなくては・・
藤枝市出身の方がメンバーの中にいらっしゃったので、静岡の地名が出まくっていました。
中でも呉服町は3回位言ってもらい、お世辞とわかっていてもすっごくうれしかったです。
8月には焼津の公演もきまっているそうです。ダンスのうまさと、楽しさは生で見る価値充分です。
また見に行かなくては・・
Posted by kitaman at
21:27
│Comments(0)
2009年03月11日
米田さんと松下さん。

Posted by kitaman at
14:26
│Comments(0)
2009年03月09日
2009年03月06日
猫柄スカーフ

Posted by kitaman at
16:21
│Comments(0)
2009年03月04日
陶器がいっぱい

Posted by kitaman at
11:40
│Comments(0)
2009年03月01日
1個派?2個派?

Posted by kitaman at
20:31
│Comments(0)
2009年03月01日
エスパルス
青葉公園イベント広場にエスパルス選手が来ています。パルちゃんもいますよー。呉服町名店街で千円以上お買物すると抽選会に参加できます。三時までですのでお急ぎ下さい。
Posted by kitaman at
13:18
│Comments(0)